トップページへ

洋食屋さんのカレー醤油《ケース販売送料込》 (150ml×12本入) 湯浅醤油・ゆあさしょうゆ

   

 


 

 


懐かしのカレーの味がよみがえる、今までに存在しなかった新感覚の調味料!カレー醤油 2種類の醤油と6種類の香辛料を絶妙な組み合わせでブレンドしたお醤油です。

カレーライスはもちろん海老フライ等にかけて、唐揚げの下味やチャーハンの仕上げにとお料理に大活躍すること間違いなし。

肉じゃがなんかに使用するとひと味違うおいしい肉じゃがになりますよ! 単なるカレー味ではなく、奥深い味と香りが広がります。

塩分:13.5% 原材料:大豆、小麦、食塩、本みりん、砂糖、アルコール、香辛料 香辛料以外 国産原料使用。

遺伝子組み換え原料は使用しておりません。

保存料・着色料等は使用しておりません。

脱脂加工大豆は使用しておりません。

2006年〜2008年 三年連続最高金賞受賞 !! モンド・セレクション 『九曜むらさき』 『生一本黒豆』 新どっちの料理ショー 特撰素材 『生一本黒豆』 大阪ほんわかテレビ カレー専用の醤油発見! 意外なおいしさでファン急増 隠れ醤油派続出! 『洋食屋さんのカレー醤油』 レトルトに掛けても味の違いが 分かると紹介されました。

11月13日(木)の行列のできる通販王決定戦!(日本テレビ系)に登場♪

テレビ、雑誌、新聞に取り上げられる人気のカレー醤油 5月15日 みのもんたの 「秘密のケンミンSHOW」 4月18日 一攫千金!日本ルー列島! - フジテレビ 丸新本家がカレー専用に開発した「カレー醤油」です。

 カレーには、何もかけない派、ソース派、しょうゆ派の大きく分けて3派があります。

中でもしょうゆ派は、人前で堂々と醤油をかけるのが恥ずかしいという人が多く、これはカレー醤油を造らなくてはと思い構想を練りました。

 特にレトルトカレーをより手軽に美味しく食べたいという思いも別にありました。

 醤油の発祥の地でもあり湯浅醤油の味を大事にしつつスパイスと調和しなくてはならないという構想から商品化まで3年の月日を要し平成14年(2002年)10月に業界初で「カレー醤油」発売し、以来大変な反響をいただいております。

 醤油は、杉樽で仕込んだ天然物を2種類使用し、スパイスは主に6種類を絶妙な組み合わせで調合しました。

水などをいっさい使わず湯浅醤油の旨みを十分引き出しました。

 味は、濃厚で醤油の味の後にスパイスがほんのり残ります。

 香りは少しスパイスの香りがします。

実際カレーに少量かけてみると辛くなるどころか甘くなりまろやかさが増し後でスパイスが出てくる感じで非常によく合います。

 使い始めて分かってきたのですが他の料理にもいろいろ使い道が多いことにも驚かされています。

こちらのカレー醤油が・・・ 5月7日「大阪ほんわかテレビ」読売TV系で、 カレーが美味しくなる醤油として取り上げられました! 出演者の皆さんも美味しいって召し上がってくれてましたよ〜! (笑福亭仁鶴さん、間寛平さん、笑福亭笑瓶さん、中川家のお二人、島崎和歌子さん) テレビ朝日「スーパーJチャンネル」 小宮悦子・坪井直樹両キャスターが伝えるニュース番組に取り上げられました! 大阪ほんわかテレビ カレー専用の醤油発見! 意外なおいしさでファン急増 隠れ醤油派続出! 『洋食屋さんのカレー醤油』 レトルトに掛けても味の違いが 分かると紹介されました。

最近では、MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」、読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」、テレビ大阪 「みみヨリぃ!?」からも取材していただいてます。

▼単品でのご注文はコチラ→洋食屋さんのカレー醤油150ml 単品販売ページ

  • 商品価格:5,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ


TOP